|
|
|
牛すじ胡麻だれ |
|
おから |
|
|
|
すじ肉を、こだわりの出汁で長時間ぐつぐつ煮込み、更にご注文を頂いてから、軽く焼き目をつけてお出ししています。すじ肉を煮込んで、旨味のでた出汁を使った、特製の胡麻だれをつけてお召し上がり頂きます。お客様からは「思った以上に柔らかい」と好評です。
お値段 1,260円(税込) |
|
ご家庭では調理がご面倒ということでリクエストの多い一品です。白蒟蒻、人参、木耳、葱、揚げに、歯ごたえを楽しむ蓮根をいれてヘルシーに仕上げています。一般にはコクを出すためイカゲソや鶏肉を入れるのですが、お客様の健康を考えて野菜だけでお召し上がり頂いております。
お値段 525円(税込)
|
|
|
|
豚の角煮 |
|
松前寿司 |
|
|
|
豚は鹿児島産の黒豚を使い、手間をかけて調理いたします。まず、雪花菜と一緒に2時間ほど煮込み、お醤油、お酒、きざら(砂糖)、生姜などで味を調えます。更に月桂樹などを使って独特の臭みを落とすと共に、脂肪分を完全に取り除いていきます。
特に体重を気になさる方が、見た目の脂身を敬遠されますが、これはもう脂肪分のないゼラチン質。コラーゲン豊富で低カロリーです。女性にもお勧めの一品です。
お値段 1,260円(税込) |
|
「平鯵のいいものが手に入らなければ作らない」とは、職人気質な板場のこだわり。生姜、大葉、さらにおぼろ昆布で仄かな味わいを演出しています。お客様の中には、「ここの松前寿司が日本一」と太鼓判を押して下さる方も。一日五本までしかお作りできませんので、売り切れ御免の人気メニューとなっています。おみやげ用もご用意しています。
一本2,625円(税込)。竹の皮にくるんでお持ち帰りいただけます。 |
|
|
|
がしらの唐揚げ |
|
|
|
|
|
取っ付きのにくい顔をした「がしら」は、その外見からは想像もつかないほど旨味に満ちたお魚です。本来の味をお楽しみ頂きますよう、軽く二度揚げしてお出ししております。見慣れるにつれ愛着のわく顔。「和」もそんな風に可愛がって頂ければとの想いも込めてお作りしております。
お値段 1,260円(税込)
|
|
|